卓久 丸.
Hush-iを持っていましたが、さらにグレードアップされていたのでX Pro も追加購入。コンパクトさはそのままに、アンプシミュレーター、ギターモデリング、エフェクト満載で満足です。ヘッドフォンで夜中でもすぐに遊べるのが最高です。
敦 佐.
音はよいです。楽しいです。
チューニングのつまみが曲がっていて、交換頼もうかと思いましたが、なんとか使えるので、交換せずに使ってます。
あと下部に取り付ける部材のワッカが使っているうちにずれてきます。演奏には問題ありません。
完二 横.
自宅練習やライブにも使えそうでしたので、今回購入いたしました。初期不良があって、カスタマーセンターに連絡し、すぐに対応していただきました。購入時は、国産ではないので一抹の不安がありましたが交換品もすぐに送っていただき、安心しました。ギター本体も丁寧な仕上げで普通サイズのものと同様にプレイすることが出来、なおかつ本体のみでヘッドホンを通して気持ちよく弾くことが出来ます。地元でレコーディングスタジオを運営しているので、出入りしているミュージシャンにも試奏してもらってますが見た目とは裏腹に弾きやすいと好評です。
yuu_trs
あいうえおんがく♬ 弾きました☺︎
なんとこのギター、音が良すぎてびっくり!
阿部陽向
良いとこ✅
フレット処理はちゃんとしてる
コントロール&プリセット編集は直感でOK
Bluetoothサクサク
アクセサリーも思ったより良い
USB-C充電便利
クリーントーンは良い
悪いとこ❌
ゲイン系はデジタル臭い
斎藤陽翔
前はUltra-Light持ってたけど音ペラペラだった。HUSH X PROは携帯用なのにやる気出る音
林悠斗
持ち運びマジやばい!ホテルでもどこでも練習できる
木村美月
バッテリー期待以上!1回充電で何回でも練習できる迷ってるなら買うべき!
井上凛太
家でこっそりジャムしたい人に最高のギフト!音質マジで感動、エフェクトも盛りすぎ
山田琉翔
値段ヤバすぎ!持ち運び用練習ギター探してるなら超オススメ
吉田結愛
軽くて持ち運びラク!出張にも持っていけて練習バッチリ。
嘉寿吉 中.
エレキギターとしても、アコースティックギターとしても、使えて良い
加藤陽斗
内蔵エフェクトで完璧。ディレイもリバーブもモジュレーションも全部入ってる。ペダルいらず
惠一郎 山.
自分好みの弦高調整を簡単にできるところがいいです。トラスロッドを初めて回してみましたが、露出しているので扱いやすかったです。購入時には順反りしていて弾きにくかったですが、弦高を低くできて、とても弾きやすくなりました。内蔵エフェクターも種類が豊富でいいですが、エフェクターを入れたときの弦振動の余韻が途中でカットされて短いのは気になりました。
小林大翔
旅行用に最高!バックパックに入るサイズなのに、音デカすぎ!
和江 松.
持ち運びができるギターが欲しいと思いこちらの商品を選ばせていただきました。
使用しているのは息子ですが、とても満足しているようです。
克志 山.
とても取り廻しが良く、何時でも何処でも、です。
中村莉央
作りがしっかりしてて手触りも最高!見た目も高級感あって◎
博文 伊.
まず驚いたのが丁寧な梱包。
次にケースの合理性と考え抜かれた収納力。
ここで貴社の楽器に対する、奏者に対する気持ちと姿勢に心打たれました。
五万円ちょっとこのクオリティはありえない。
公式で購入したのでストラップなども付属しておりました。アーニーボールの安物程度だろうと思っていたのですが、なんとも丈夫なゴム素材の取り付け口。体に触れるところはシートベルト素材という柔らかい素材。
フェンダーはエントリーのギターケースはペラペラです。付いてりゃいいでしょ?みたいなくらいがっかりした覚えがなん度もあります。(なん本も持っているので)
肝心のギターですが、自分はホワイトを選びました。よく見るとメタリックラメ入りという懲りよう。テンションはここでも上がりました。
YouTubeレビューで指摘のあった弦高も全く気にならず。サーは結構高かった。
PRS2本持っていますが近い感覚。
下調べをして買いましたが普通のギターと同じフラット幅で弾きづらいことも、弦落ちもガリ音もなく弦も特に気になることもなく弾きやすかったです
ジャキジャキした後にしたいので後日アーニーボールのライトに変えてみようと思います
チューニングをしました。
フレットレスは初めてでしたがボディにチューナーが内蔵なので簡単でしたし、弾いて4日目ですが特に狂うこともないという驚きの精度。
流石にボディの鳴りとかはわかりませんが、アンプ通して弾くものですので、ボディから響く弾き手の快感成分を強く求めないなら全然普通です
わかってはいましたがストラトからテレキャス、ジャズマスターからアコギまで上手いことEQ処理をしてそれなりにそれっぽいです
弦を変えてみようと思ったのはこのシミュをより追い込んで楽しみたくなったからです
ヒリックスフロアからのジャズコやスパークゴーのミニアンプなど通して弾いてますが普通、全然ありって感じです
正直ストラトのハーフトーンだの言い出すなら本家を買うべきでトラベルギターでここまで凝っているのは驚異でした。
エフェクターやプリセットもよく出来ていて、C1はサスティーンが極端になかったのでノイキャンか何かを切りましたところまたしていたって普通(最高の褒め言葉のつもり)になりました
何よりスイッチ類の堅牢さやダイアルの重みが気持ちよく、Digitaktなどの電子機器も大量に持っていますがいわゆるこだわり派でも納得のノブ感触です。
アプリは、プリセット10個まで登録出来たりIRまで使えるぶっ飛び仕様。
アプデでアプリ側でエフェクター組み合わせり弄れたらと思いましたがこの価格帯でそこまでいうのはこくというものか。
むしろ感謝しかないです。
足もの側の支えは説明書の向きだと姿勢によりモモに食い込むことがあるので反転させてつけると最高の感触に早変わり。
貴社のこの商品の良さがもっと世に広まって欲しいです。今後新製品をお出しになるなら願わくばストラトフロントハーフトーンを搭載したモデルをお願いしたいです(言っていること矛盾しでますが(笑))
上記に挙げたギター群の中でもとにかく軽くて使いやすいです。それとカッティングをしてもノブが手に当たるなんてことはないので安心してください。ああ、電源入れず生音でアンプに繋いでも、マルチエフェクターに繋いでも至って普通です。サンバーストやアーティストもでるなどあゾーさんギターのようにコレクター要素を詰め込んでも良いと思います
軽くて高性能、ミニマルに機材をまとめるのが主流だと感じる今、まさに最適解なギターがHUSH X PROなんじゃないでしょうか
渡辺美咲
旅行用に Hush X Pro をゲット。
前はギター・アンプ・インターフェース全部持ち歩いてたけど、荷物が軽くなった!
作りもしっかりしてるし、ネックも弾きやすい。
内蔵アンプとエフェクトも使える音で、マジで便利。
今は Hush X Pro と iPhone だけでどこでも演奏できる。やる気出る!
伊藤蒼空
このトラベルギター、マジで最高。
内蔵モデルもエフェクトも、Nano Cortex や Spark2 に直結しても全部バッチリ。
持ち運びラクで、音もイケてる。
セーブできるプリセットも欲しいけど、今は工場出荷プリセットだけ。
それでも、移動性と弾きやすさのバランス完璧。
田中莉子
めっちゃコンパクトでギグバッグ付き。ギターと必要なアクセサリー全部入る。内蔵チューナー付きだから外付け不要。USB充電ケーブル、アレンキー、イヤホン、予備パーツ、ストラップもセット。
ヘッドレスデザインがマジで進化してる。弦の通し方が最高で、セッティングも簡単。ブリッジも普通のギターと同じでサドル高・イントネーション調整できる。
弾き心地も完璧。ネック、フレット、アクション全部バッチリ。軽くて持ち運びやすいし、内蔵バッテリーも長持ち。静かに練習したい時はイヤホンでOK。アンプに繋いでも音はいい感じ。
旅行用や練習用ギターとして最高。ヘッドレス持ってるけど、弦張りとかセッティング面倒だった問題が全部解決されてる。唯一の注意点は座って弾くときのポジションだけど、立って弾けば問題なし。
結論:機能充実、作りも良い、持ち運び最強のヘッドレスギター。練習用にも旅行用にも超オススメ。
鈴木陽菜
Hush-I Pro にするか Hush-X にするか迷ってたけど、Hush-X Pro が出るって聞いて待って正解だった!✨
旅行用のエレキギターとして最高で、機能も充実してるよ。
気に入ってるポイント
コンパクト&高級感
ギターは程よい重さで持ち運びやすく、コンパクトなギグバッグにもぴったり。フレットボードはローストメイプルで、ステンレスフレットもスムーズで弾きやすい。私は白を選んだんだけど、めっちゃカッコいい!
使いやすいコントロール&チューニング安定
内蔵チューナーが超便利!精度も良くて旅行用には最高。操作に慣れればインターフェースも直感的でわかりやすい。
トーン設定カスタマイズ可能
最初はオーバードライブやヘビーディストーションのプリセットが切れちゃったけど、Tone メニューの NR(ノイズリダクション)を 55 → 35~45 に下げるだけで解決。設定も簡単に保存できるよ。
対応が早いカスタマーサービス
Donner のサポート、24時間以内に返信くれた。最初は直接買ってなかったから渋ってたけど、最終的にサクッと直してくれた。
⚠️ 注意点
ユニークなフィーリングとバランス
フルサイズのエレキギターとはちょっと違う座り心地。ストラップ使用時も少し変わるけど、旅行用ギターなら当然って感じ。
専用スタンド推奨
普通のギタースタンドだと合わないけど、Stagg のバイオリン/ビオラスタンドならバッチリ。
最後に
設定をしっかり決めたら、もう楽しすぎる!旅行用ギターとしても最高で、高音質・高耐久・見た目もカッコいい。持ち運べるけどパワフルなエレキを探してるなら、絶対チェックする価値あり!
fukuda k.
ディスプレーが小さく
老眼の私にとっては 見えにくいです
パソコンと連携させようとしましたが
IRの入れ替えや パッチの入れ替えなどができるようでしたが
パッチの編集ができればと思います
私の方法がまずいのかもしれません
また ブルーツースで接続しましたが
何ができるのかがよくわかりません
雅一 黒.
手元においてすぐに弾ける
手軽で良いです
厚志 神.
軽くて弾きやすくてチューニングもしやすく、良いギターだと思います。
強いて言えば、内臓アンプやエフェクトなどのプリセット機能を使いこなすのが、分かりにくい感じがします。
弾きながら触りながら覚えていくしかないですね。
正雄 松.
私は、65歳にして初めてギターを購入しました。
外観はとても気に入っています。
今、プリセットの設定をしています。
機能の確認中で結構時間がかかっています。
取り敢えず、自分の気に入ったサウンドを探しています。
早く本格的な練習を始められるように奮闘中です。
残念なのは、チューナーが同梱されていませんでした。
プリセットの限界を感じたら、アンプやマルチエフェクターを考えようと思います。
勧 手.
写真ではギターチューナーが写っていますが、ケースの中には入っていません。本体の機能としてはチューナーがあります。どうなんでしょう?
泰士浅海
Donnerの木製スタンドが付いた白いHush-X Pro。とても小さな筐体に、素敵で楽しいギターが詰まっています。ストラップを付けて弾くと、普通のギターに近い感触です。ネックの感触と形状、きれいに仕上げられたジャンボステンレスフレット、そして調整のしやすさ、特にホイールベースのテンションバーが気に入っています。パールホワイトの塗装に青い輝きがあって魅力的です。音は少し機械的な感じですが、予想していた通り、予想以上に良いです。もっと調整すればもっと良くなるでしょう。オールインワンとしては全くがっかりしていません。フルサイズのギターをオフィスに置いておく代わりに、ヘッドホンで演奏するために何か置いておきたかったのです。価格も手頃で、実際に本当に良いギターを手に入れることができて嬉しい驚きでした。単なるノベルティ以上のものです。
強 市.
製品についての質問にすごく丁寧にお答え頂き感謝です。
公章 海.
趣味や試奏でカジュアルな使途範囲であれば必要は充分足りています。ピックアップやエフェクトの音質は中の下、というレベルですが、収録やライブでの使用は想定せず手軽さだけを目的に購入したので不満はありません。
佳寿久 宮.
軽い!
プリセットのエフェクト楽しい
値段相応楽しめます
正明 杉.
イヤホンで練習出来るし、bluetoothでiRealProのオケ流せるので便利ですね~
駿早川
Donnerはもうこれ以上のものは作れないと思っていた矢先、このモンスターがリリースされました。これはほぼ完璧です。オリジナルのHushギターは、その素晴らしさで気に入っていました。軽くて便利、持ち運びやすく、柔軟性も抜群でしたが、アグレッシブさが欠けていました。本来はクリーンな演奏を目的としたものだったのです。そこが問題なんです。私はメタル派なのです。そんな時、X Proが登場。Hushで気に入っていたすべての要素に加え、他に求めていた機能もすべて備えています。文字通りヘッドホンを繋げば、どこでもジャムセッションができます。しかも、有名バンドやアルバムをモデルにした素晴らしいトーンも保存されており、名前からすぐに分かります。そして、見た目もかっこいいのが嬉しいですね。ストランドバーグみたいなギターだけど、価格はほんの一部で、必要なものはすべて揃っています。正直言って、このギターを改良できる余地はほとんどない。まさに芸術作品です。
悠斗長谷川
スタンドもDONNER DS-3を購入しました。まるで手袋のようにフィットします。Donnerがカスタムスタンドを作ってくれたら最高です。
智之松浦
アパートで練習するために静かなギターを探していたので、これはまさに完璧でした。ヘッドホンを繋げば準備完了。アンプもノイズも気にせず演奏できます。
陽太大西
サスティンは抜群です。コンパクトなギターに期待していませんでしたが、リバーブとディレイを加えると、本当に歌っているような音色です。
悠真黒川
予備ギターとして購入しましたが、正直言ってあまりにも良くて、メインギターよりもこちらに手を伸ばしてしまうほどです。
遥翔高野
チューニングの精度も抜群です。ヘッドレスシステムは、弦を激しくベンディングした後でも、思っていた以上に安定しています。
春衣福原
Bluetooth機能は使わないと思っていましたが、実際には素晴らしいです。スマホの曲に合わせてジャムセッションするのもとても簡単です。
大翔片桐
今のところ、このトラベルギターは素晴らしいです。内蔵モデルとエフェクトの両方を使い、Nano Cortexを通したり、Spark2アンプに直接接続したりしています。どのシナリオでも非常に良く機能し、優れた機動性と素晴らしいトーンを提供してくれます。ファクトリープリセットに加えて、プリセットを保存できるようになれば嬉しいです。もし可能であれば教えてください。私にはよく分からず、設定を保存できなかったので。繰り返しになりますが、このトラベルギターは機動性と演奏性のバランスが絶妙です!
陸斗安藤
内蔵チューナーはまさに救世主です。クリップオンやアプリを使い分ける必要はもうありません。チューニングしてすぐに使えます。
樹里野口
正直言って、この価格は破格です。エフェクト、アンプモデリング、USBレコーディング、そして持ち運びに便利な構造を備えた本格的なギターが手に入ります。もっと高くてもよかったかもしれません。
結翔長谷川
これはまさに頼りになるギターです。ライブで使っていますが、耐久性も抜群です。セットアップも非常に簡単で、手間もかからず、プラグアンドプレイですぐに使えます。
竜也小林
トーンは非常に多彩で、少し調整するだけで、クリーンでブルージーなサウンドから、本格的なメタルサウンドまで自在に操れます。ハムバッキングは、必要な時に力を発揮します。
翔太川原
ネックはバターのように滑らかで、フレットは丁寧に丸められています。鋭いエッジもざらつきもなく、箱から出してすぐにクリーンで弾きやすいサウンドです。
雅夫井上
手に入れて以来、このギターをずっと使い続けています。弾き心地も良く、しっかりとした感触で、内蔵エフェクトはまさに画期的です。夜遅くまでジャムセッションをしても、家中を起こさずに演奏できます。
怜央石井
バッテリーの持ちは抜群です。充電のことなど考えずに何時間も弾けます。予備のケーブルやアダプターを忘れる心配もありません。
聖也戸川
友人のジャムセッションに持っていったら、みんなが感動していました。見た目よりもはるかに迫力のあるサウンドで、ピックアップのパンチも抜群です。
海翔村上
USB-Cでノートパソコンに直接接続すれば、あっという間にレコーディング完了。追加のインターフェースも必要なく、手間もかかりません。アイデアを素早く書き留めるのに最適です。
実上原
ローステッドメイプル指板は実に美しい。高級感があり、実物はさらに素晴らしく、弾き心地も最高です。
蒼生田辺
この弾き心地が大好きです。スリムなCネックは驚くほど快適で、チューニングの安定性も抜群です。長時間弾いてもほとんど調整する必要がありませんでした。
稔甲斐
内蔵エフェクトにはあまり期待していませんでしたが、実際に使ってみると、本当に本格的なサウンドです。アンプモデリングも完璧で、設定を微調整できるのも大きなメリットです。
光希大谷
ヘッドレスデザインには最初は戸惑いましたが、今ではもう元には戻れません。バランスが非常に良く、調整も簡単で、正直言って見た目も最高です。
嵐西脇
これは旅行に最高の機材です。機内持ち込み荷物に収まり、超軽量で場所も取りません。先週飛行機に持ち込みましたが、楽でした。
涼真佐野
Hush I ProとHush Xで迷っていたのですが、Hush X Proが発売されると聞いて待つことにしました。そして結果的に大正解でした。このギターは素晴らしい機能が詰まった最高のトラベル用エレキギターです。
お気に入りポイント:
✔️ コンパクトなのに高級感ある作り
重すぎず軽すぎない程よい重量感があり、ギグバッグもコンパクトで収納力があり作りもしっかりしています。ローステッドメイプル指板とステンレスフレットは滑らかで、とても弾きやすいです。私はホワイトを選びましたが、見た目が本当に美しくて大満足です。
✔️ 操作が直感的でチューニングも安定
内蔵チューナーが正確で使いやすく、旅先で本当に助かります。操作も慣れると直感的で、使いやすいインターフェースです。
✔️ 音作りのカスタマイズ性
最初はオーバードライブやヘビーディストーションプリセットで音切れが発生しましたが、Toneメニューのノイズリダクション(NR)設定を55から35-45程度に下げるだけで劇的に改善し、各サウンドグループに簡単に保存できました。
✔️ 迅速なカスタマーサポート
Donnerサポートは24時間以内に返信してくれました。直接購入していないため最初は対応を渋られましたが、最終的にはすぐに解決策を提示してくれました。
注意点:
独特な抱え心地とバランス
一般的なフルサイズギターとは座ったときやストラップ使用時の感覚が少し違いますが、トラベルギターとしては想定内です。
専用スタンドが必要
普通のギタースタンドには合わないので、私はStaggのバイオリン・ビオラスタンドを使用しています。
設定を自分好みに調整してからは、このギターを本当に楽しんでいます。高品質で音も良く、長く使えるギターだと思います。見た目もスタイリッシュで弾き心地も良く、トラベル用としては最高の選択肢です。コンパクトかつパワフルなエレキギターを探しているなら、ぜひ検討してみてください!
健斗後藤
Hush I ProとX Proの両方を持っているので、違いを簡単にまとめてみます。
弦について:X Proはニッケル巻き弦で、I Proはブロンズ弦です。
X Proは電源を入れる必要がなく、普通のギターのようにプラグインすればすぐ弾けます。I Proは電源オンが必要です。
ピックアップはもちろん異なります。
X Proは弦の張力調整が手で簡単にできます。I Proも可能ですが、付属の六角レンチ(ギター内に収納されていて便利)を使った方がやりやすいです。
1/4インチジャック、1/8インチジャック、USB-Cの位置はX Proではボトム部分に配置されています。
カラーバリエーション:どちらもホワイトがありますが、X Proにはブラック、I Proにはナチュラルウッドがあります。
X Proはフレットが2つ多いです。
ソフトウェアにも若干の違いがあると思いますが、まだ細かく試していません。
内蔵機能や設定はまだ全て試せていませんが、アクションも良く、非常に弾きやすいです。X Proは作りもしっかりしていて、どのフレットでもビビりは一切ありません。
総括すると、このギターはニッチな用途にも普段使いにも最適です。ビルドクオリティも良く、この価格帯でこれだけの機能があるギターはなかなかありません。トラベルギターを探しているなら、これで決まりでしょう。
悠人白石
このギター、本当に楽しいです!購入して約1ヶ月経ちますが、すっかりメインギターになっています。もし手に入れたら、きっと気に入ると思いますよ。
何がそんなにいいのか?
✔️ フルサイズの弾き心地&超ポータブル設計
テレキャスターをメインに使っている僕ですが、もっと軽くてコンパクトで、どこへでも持っていけるギターを探していました。このギターはまさに理想的で、サイズ感はフルサイズそのままなのに、持ち運びが本当に楽です。テレキャスはやっぱりかさばりますからね。
✔️ 開封してすぐ完璧なセットアップ
届いてすぐに弾ける状態だったのには驚きました。今までFenderの新品を何本も買ってきましたが、どれもまずは調整が必要でした。でもこのギターは、箱から出してすぐ素晴らしい弾き心地でした。
✔️ スタイリッシュなデザインと頑丈な作り
見た目も最高で、レスポールの半分くらいの重さしかないのに、作りはすごくしっかりしていて安心感があります。
✔️ 内蔵アンプとヘッドフォン練習
内蔵アンプもかなり良くて、いつもは自分の機材を使いますが、このギターのトーンも面白いですし、ヘッドフォンで静かに練習できるのが最高です。
✔️ コスパ最強
これだけ弾きやすくて、音も良くて、持ち運びやすいギターがこの値段って、本当に信じられません。正直、旅行中にここまで快適に練習できるなら、もっと高くても買っていたと思います。
ちょっとだけ気になる点:
専用スタンドが欲しい
普通のギタースタンドには合わないので、今は壁に立てかけたり床に置いたりしています(今のところ踏んだことはありませんが…笑)。Donnerから専用スタンドが出たら嬉しいですね。
総評:
このギターは、移動が多いミュージシャンにとって最高の選択肢です。強くおすすめします!
昌紀和田
正直に言うと、ギター歴30年の僕にとって、このギターを買うのはかなり勇気がいりました。今まで所有してきた楽器は全部有名ブランドのものばかりだったからです。でも、このDonner HUSH X PROは今までのギター全部のいいとこ取りをしたような最高の一本でした。音も、弾き心地も、軽さも抜群で、これまで所有したギターの中で一番かもしれません。
最初はヘッドがないデザインやブリッジでのチューニングに慣れるまで時間がかかりましたが、慣れてしまえば全く問題なし。さらに内蔵エフェクトも素晴らしく、本当に気に入っています。このギターをきっかけにDonnerの他の製品もチェックしてみようと思います。